現場で活かせる 『健康コラム 』

現場で活かせる 『健康コラム 』 一覧へ

管理栄養士がお届けする健康コラム
第134回健康コラム ~更年期を乗り切るコツ~
「管理栄養士のイキイキ栄養講座」をご紹介☆
このイキイキ栄養講座は、実際の患者さんの相談を基に
管理栄養士がアドバイスをするコーナーです。
今回は『更年期を乗り切るコツ』です。
患者さんとのコミュニケーションに是非お役立て下さい♪

2023.3

 今回の相談内容
女性

最近、顔がほてったり、よく眠れなかったりして、なんとなく調子が悪いわ。
家事や仕事もしなければならないのに、やる気が起きなくて…

 ワンポイントアドバイス!

女性ホルモンの急激な減少によって、対応しづらいことが増えたり、ストレスを感じたり、食習慣が変化したりすることがあります。
不足しがちな食品をご紹介します♪

大豆イソフラボンを摂ろう

大豆イソフラボンは女性ホルモンと似た構造で、更年期に減少する女性ホルモンの働きを補い、更年期の症状を穏やかにすることが
期待されています。

骨の健康対策を

女性ホルモンには骨密度を保つ働きがあるため、閉経に向けて分泌が減少すると、骨粗鬆症のリスクが高まります。
骨を強くする栄養素を摂りましょう。


*悪玉コレステロールが高い人は低脂肪又は無脂肪のものがおすすめです。
**ワーファリンを服用されている方は医師または薬剤師にご相談を。

 ※栄養に関する情報は随時更新されていますので内容が変わる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

作成 東邦薬品株式会社 管理栄養士チーム 「更年期を乗り切るコツ」

薬剤師の転職・求人を完全サポート

あなたに合う求人が見つからない場合は、薬剤師専門のコンサルタントが、非公開求人を含めて転職活動をサポートします。

登録はこちら

お知らせ

一覧を見る

2023年06月02日

▶第137回健康コラム 『~消化に良い食事とは~』

夏バテや体調がイマイチのとき、疲れや暴飲暴食して胃腸の調子がよくないとき…そんな時のために「消化に良い食事」を知っておきましょう!

2023年05月17日

▶第136回健康コラム 『~低栄養を防ごう!コンビニごはんの選び方~』

疲れた時&忙しい時の味方!コンビニごはん。 選び方のポイントを知り、バランスの良い食生活を!

2023年05月01日

5/14(日)14:00~薬剤師のためのスキルアップセミナー~ 地域医療に貢献する新しい薬局活動を進めるために

地域薬局を目指している薬局・薬剤師の参加をお待ちしております。

2023年04月18日

医療・介護に携わる方向け 美活講座シリーズ

6月17日開催 フットケア講座 リフレクソロジー&ストレッチ 夏を前に、楽しく美脚習慣を始めてみませんか?

2023年04月04日

▶第135回健康コラム 『~間食の上手な摂り方~』

「間食」というと後ろめたい気持ちになる方も多いですが、食事で不足しがちな栄養素を補えるものを選ぶことで、バランスのとれた食生活が可能になります!タイミングや内容を工夫して、上手に摂りましょう!

2023年03月02日

▶第134回健康コラム 『~更年期を乗り切るコツ~』

女性なら誰にでも訪れる更年期。上手に乗り切るために必要な栄養素を学びましょう!

2023年02月16日

3/4(土) 16:00~17:30開催・第6回コンプライアンス研修 ~調剤報酬の変遷が示す真の薬剤師業務~

調剤報酬について、点数を”取る”・”取らない”ではなく、「求められている業務を実践している証」として、どのように進化してきたかを考えます。

2023年02月15日

▶第133回健康コラム 『~冬の飲み物の糖質量を知ろう~』

まだまだ寒い日が多く、甘くて温かい飲み物がありがたい季節。でもちょっと待って!その飲み物に砂糖はどれくらい使われているか知っていますか?