2021年03月02日
管理栄養士が考えた1日1800kcal、塩分7.5g以下の1週間の献立です。 今月のおススメはさわらのみそクリープ焼き&海鮮焼きそばです♪
2021.2
毎年花粉症が辛いという方が来局されました。
いつも症状がひどくなってきたらマスクをしたり薬を飲んでいるよ。
今はまだ何もしていないね。
花粉症の原因で最も多いスギ花粉は、1月の下旬から飛び始めます。
早めの対策を行い、花粉症に負けない体作りをしましょう!
n-3系脂肪酸をとろう
n-3系脂肪酸は魚の中でも特にサバやアジといった青魚に
多く含まれています。熱に弱いため、生の状態で食べるのが理想です。
《一緒に食べたい栄養素》
n-3系脂肪酸は酸化しやすい性質があるので、酸化を防ぐ栄養素の
ビタミンA・C・Eを多く含む食材と一緒に食べるのがおすすめ◎!
腸内環境を整えよう
腸には多くの腸内細菌が生息しており、悪玉菌と善玉菌が存在します。
善玉菌を増やして、免疫力をアップしましょう。
※栄養に関する情報は随時更新されていますので内容が変わる可能性もございます。あらかじめご了承ください。